パーティーのケータリングをお探しなら東京・神奈川対応のケータリンサービスおり原へお任せください。

資料請求・お問い合わせお見積もりフォーム

新入社員歓迎会は何をどうすればいいの?part2

「新入社員歓迎会の幹事を任されたけれど何をどうしたら良いのか分からない」

初めての幹事って緊張しますし、新入社員歓迎会は新入社員が職場にうまく馴染めるかどうかの分かれ目でもありますから、幹事としての役割は重要になってきます。

今回もポイントについてご紹介します。

前記事、【新入社員歓迎会は何をどうすればいいの?part1】もご一緒にどうぞ!

<立食系にするか、着席系にするか?>

歓迎会ですから、料理が出てくると思いますが、「立食」「着席」にするかの選択になると思います。

立食であれば、自由に場所を移動できますのでたくさんの人と話すことができます。新入社員にとってはより多くの上司や同僚と仲良くなれるチャンスです。

着席であれば、テーブルの人とより深く仲良くなることができます。自分から話しかけるのが苦手という人もテーブル型であれば会話に参加することができるのではないでしょうか。

規模が大きかったり、参加人数が多い場合は、ホテルなど広い会場にした方がゆっくり楽しめて良いです。

<事前準備はケータリングで>

料理の準備は個人でやるには大変でしょう。好みもありますし、料理の予約をしてセッティングするのは労力がいりますし、初めてだとうまくいかないことも多いです。

そこでケータリングを利用しましょう!
IMG_1162
デリバリーと違って料理を持ってきてくれるだけでなく、セッティングまでしてくれますので、準備にかかる手間が減りますよ。

いかがでしたか?

初めての幹事は緊張しますが、ポイントを押さえておけば大丈夫です。

この記事を参考にして新入社員歓迎会を成功させてくださいね!

パーティーの開催・ご相談の際はぜひ当社まで!

おり原ロゴ
↑ケータリングサービスおり原のホームページはこちら!


このページのトップへ