パーティーのケータリングをお探しなら東京・神奈川対応のケータリンサービスおり原へお任せください。

資料請求・お問い合わせお見積もりフォーム

納会の案内状を出す際のポイントとは?

PPW_notenikakikomu_TP_V
「自分たちで納会を開くことになったけど、案内状はどのように書いたら良いのだろう?」

案内状を出すのって緊張しますよね。

ただ、案内状一つで参加率が変わることもあります。
今回は案内状を出す上でのポイントについてご紹介しますので参考にしてくださいね。

前記事、【納会に置ける挨拶の順番について】【納会の場所選びはどうすればいいの?】もご参考にどうぞ!

<なぜ出す?>
「そもそもどうして案内状を出すのだろう?」
と疑問に思われる方も多いでしょう。
案内状を出す目的は参加者に通知することが一番ですが、それ以外に出席人数を確定しておくことで予約がしやすくなるという利点があります。

人数によって会場の広さや、料理の数が変わりますよね。
確定させることで確実に会場や料理を押さえておくことができますよ。

<いつ出す?>
早めに出しておくことで多少後で変動があったとしても、変更がききやすくなります。
目安としては開催する時期の「1か月前」が理想です。

<締め切りは余裕をもって>
期限を設定したとしても全員が期日までに出してくれるとは限りません。
返事がこなくて、「予約しづらい」「ぎりぎりに設定しすぎて微調整が大変」ということにならないように締め切り日は余裕をもって設けておきましょう。

いかがでしたか?
この記事が読んでくださった方の参考になれば幸いです。

パーティーの開催・ご相談の際はぜひ当社まで!

おり原ロゴ
↑ケータリングサービスおり原のホームページはこちら!


このページのトップへ